スマホのバッテリーには、リチウムイオン電池が使用がしようされており
リチウムイオン電池は、経年劣化によってバッテリー性能が悪くなってしまいます。
バッテリー性能が悪くなってしまうと電池の減りが早くなってしまったり
電池残量があっても急に電源が落ちてしまうようになってしまう場合があります。
またバッテリーが膨張してしまい画面や背面が浮いてきてしまう場合もあります。
バッテリーが膨張して画面や背面が浮いてきてしまっても
端末の操作ができてしまうとそのまま使用しているかもいらっしゃいますが
画面などに浮きが起こってしまっていると端末への危険があります。
今回は、バッテリー膨張してしまっている際の危険のご紹介いたします。
バッテリーが膨張してしまう原因
バッテリーが膨張してしまう原因についてご存知でしょうか?
膨張してしまう主な原因は、バッテリー内にガスが
溜まってしまうことでバッテリーが膨張してしまいます。
リチウムイオン電池は、電気を発生させる際に微量のガスがどうしても発生してしまいます。
本来であればバッテリー内にガスが溜まらないようにガスを排出するようの
弁があるのですが経年劣化によってその弁が正常に動作しなくなってしまうことで
バッテリー内にガスが溜まってしまい膨張させてしまいます。
バッテリーが膨張している危険性
バッテリーが膨張してしまっても端末を動作させることができますが
端末の動作ができたとしても危険がないわけではないです。
・画面や背面パネルの破損
バッテリーが膨張してきてしまうと画面や背面パネルを押し上げてしまい
画面などに隙間ができてしまい浸水してしまう危険もありますが
多くの端末では、画面や背面パネルがネジでフレームに止めてあるので
止めている箇所に負荷がかかってしまい画面や背面パネルを割ってしまう場合もあります。
画面が浮いている状態で落としてしまった際も通常よりも
破損してしまう危険性がとても高い状態になります。
・発火してしまう危険
バッテリーの発火は、ニュースになるくらい危険な内容です。
リチウムイオン電池は、名前の通りリチウムと呼ばれる物質が使われており
リチウムは、水分が付いてしまうと急激に温度が上がってしまい発火してしまう場合があります。
バッテリーの膨張がガスによるものなので穴を開ければ中からガスが抜けますが
バッテリー内に水分が付いてしまう危険がとても高くなってしまうため
絶対にバッテリーが膨張してしまっても穴を開けたり押し潰すようなことはしないでください!
バッテリーの膨張は、必ずしも起こってしまうものではないですが
起こってしまった際に間違った方法で行ってしまうと
端末を壊してしまったり自身に被害が及ぶ危険がありますので
バッテリーが膨張してしまって際は、お近くの修理会社に相談ください。
スマホスピタル名古屋駅前では、XperiaやGalaxy・iPhoneなどのバッテリー交換や
画面交換修理・パーツ交換修理なども行っております。
ご利用の際は、在庫確認も兼ねて一度お電話などでご相談ください。
スマホスピタル 名古屋駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- nagoya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。