お役立ち情報
珍しい修理
XperiaXZpremium(SO04J)の充電できない不具合は修理で改善可能ですよ!
[2020.07.06] スマホスピタル 大阪駅前第4ビル / ラベル: その他修理 ,
カテゴリー:珍しい修理
XperiaXZpremiumは2017年にdocomo限定で発売された機種です。
XperiaXZの後継機という立ち位置になります。
XperiaXZやXZsとは内部の構造がかなり違います。
当時のフラッグシップ機ですので今でも十分現用には耐えうる性能を持っていますが
構造上の問題でどうしても充電が効かなくなってしまうという症状が発生します。
最初は少し角度を変える事で充電できることもあるのですが、そのうちどの角度でも充電されなくなります。もちろん充電器が劣化していることもあるのですが、
このXperiaXZpremium(SO04J)に関しては充電口側が破損してしまっている可能性が高いです。
XperiaXZpremium(SO04J)の充電されない不具合は直せるのか
結論から申し上げますと修理は可能です!
充電口のUSBタイプCコネクターが問題ではなく
そのコネクターを接続している本体基板の受け口が破損してしまうことが原因でこの充電不良が発生します。
上記の画像で矢印で示している部分になりますが、コネクターの両側に10対の端子があります。
細かい端子のはんだ付けで固定されている部品です。このはんだが経年劣化によりクラック(亀裂)が入ってしまう事でうまく通電されなくなり、充電ができなくなってしまいます。
修理の方法は単純で、このはんだを取り付け直せば基本的に充電がされるようになります。
通常の修理方法である故障が疑われる部品の交換修理では基本的に改善されません。(まれに充電口の交換で改善する事もありますが、やはり再発してしまいます。)
また、かなり細かいはんだ付けになりますのでそれなりに技術力は必要です。
そして、充電が効かなくなってしまっても修理は可能であることが多いですが、不具合が構造上の問題から発生していますので、修理を行っても根本的な解決に至りません。いつかは再発してしまう可能性がありますのでバックアップはこまめにとっていただく必要があります。
充電がされなくなってしまったXperiaXZpremium(SO04J)の修理はアンドロイドホスピタルにご相談ください
充電がされなくなった端末に関しては起動が不可能の状態になってしまうことが多いと思います。データを移行させるためにも一度充電がしっかり効いて起動させることが必要になってきますので、XperiaXZpremiumをお使いの方で充電が効かなくなってしまった場合はアンドロイドホスピタル第4ビル店までご相談くださいませ!
〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>