お役立ち情報
マメ知識
Xperiaを充電しながら使うとバッテリーが劣化する?
[2019.06.03] スマホスピタル 中津 / ラベル: ガラス交換修理 ,
カテゴリー:マメ知識
スマホはインターネットうのはやメール、SNS以外にもゲームやアプリなど様々な使い道があります。
大変便利なので一日の間にスマホを使う時間がかなり長い方もいらっしゃると思います。
特にお仕事で使う方やよくゲームをされたりする方など毎日長時間使っているとそれだけ電池も消耗してしまいます。
また、電池は充電を繰り返す度に劣化します。
なので買ったばかりの頃は充電をしないで2、3日使えていても、たくさんアプリをダウンロードしたり毎日使う事によって使用できる時間が短くなっていきます。
また、電池の劣化を早めてしまう原因のひとつとして、高温があります。
スマホに使われているリチウムイオンバッテリーは熱に弱くなっています。
スマホはゲームなどたくさん処理が必要なアプリを使っていると、本体に負担がかかって発熱することがございます。
触っていて熱いな~と感じるということは、基板内部はもっと高温になっています。
特に充電をしながらスマホを使ったりしていませんか?
充電をしていると、正常なスマートフォンでも多少本体が発熱することがあります。
その状態でゲームやネットを見たりすると、スマホが処理を行うので更に発熱してしまいます。
それにより、電池の劣化が進んで寿命が縮んでしまう恐れがあります。
長時間ゲームをしたり、減りが早いからと言って充電しながらの使用はやめましょう!
もしも電池の減りが早いな~と思ったらアンドロイドホスピタル中津店にご相談ください(#^^#)
〒 531-0072 大阪市北区豊崎3-17-9 豊崎旭ビル2F
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)
電話番号 06-6131-6643
E-mail info@iphonerepair-umeda.com
オンライン予約 スマホスピタル中津 WEB予約 >>
<<前の記事
防水Androidも水没してしまう?-
次の記事>>
これから気を付けて!スマホの水没多発の時期⁉