スマートフォンの「ノッチ」「ベゼル」
Androidスマートフォンは、多種多様なデザインが各社ごとに取り揃えられており、そこがまた
iPhoneとは違った魅力の一つである、と捉えておられる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、スマートフォン全般において使用されるデザインについての用語を解説します。
「ノッチ」とは
スマートフォンの「ノッチ」は、いわば切り欠きのことを指します。
最近登場したスマートフォンのなかでもとくに多いデザインの一つで、iPhone Xシリーズもこのデザインを
取り入れており、全国的に幅広く愛用されています。
画面において、ディスプレイが占める面積を少しでも多くするためには、問題となるのは
イヤースピーカー(通話時に音を伝える部分のスピーカー)と、インカメラの二つです。
この二つが、画面に占める面積を少しでも小さくしたデザインがノッチデザインといえます。
画面上部に、インカメラ(とイヤースピーカー)が、黒い切り欠きで垂れ下がっている形のデザインを指し、
またこのデザインのことを「ノッチデザイン」と形容したりします。
このデザインにも種類はいくつかあり、インカメラとイヤースピーカーが合わさった垂れ下がり型の通常型や、
イヤースピーカーをベゼル(後述)と一体化させることによってインカメラのみを垂れ下がらせるティアドロップ型、
またこれはノッチデザインではありませんが、インカメラの形にディスプレイ一か所を小さくくりぬいた
パンチホールなども存在しています。
「ベゼル」とは
「ベゼル」は、スマートフォンの画面において、液晶部分とノッチ部分以外の場所を指す言葉です。
いわゆる「ベゼルレス」とは、液晶以外のフレーム部を極限まで細くした(もしくは、フレームをなくしてディスプレイを湾曲させた)
デザインのことで、これ以上画面を大きくしてしまうと持ちにくく、重くなってしまうのを避けるため考えられたデザインです。
画面全体に占める液晶の割合をより大きくすることで、大きさと重さはそのままに、大きな画面で
コンテンツを視聴したり、アプリやソーシャルゲームなどを操作することが可能になります。
以前では液晶の占有率を上げることで、画面が割れやすくなってしまう
(=画面の割れやすさは変わらないが、液晶に入るダメージが大きくなってしまう)ため、
技術の進歩による画面の耐久性の向上が必要でしたが、現在ではゴリラガラスの進化によって、それも
可能になっていると言えます。
スマートフォンのデザインはさまざまですので、
ぜひ自分に合ったデザインを選んで、長く使うことを心がけましょう!
スマホスピタル 京都河原町店 店舗情報
- 住所
- 〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
- 営業時間
- 11時~20時(定休日:なし)
- kyotokawaramachi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。