普段ケースをしていると
なかなか見ることのないスマホの側面…
たまたま見てみると、画面の光が
スマホの横から見えている⁉
普通は光が漏れるなんてないですから、
何かがスマホに起こっていると思いますよね
その通りです
画面の光が横から漏れるのには、
実は様々な原因があるのです
スマホの隙間から光が出る原因って?
「バッテリー」の膨張
AndroidのスマホってiPhoneと違って
画面などネジで止まっていないものがほとんどです
粘着シールや特殊な接着剤など…
こういったもので固定されています
そのため、バッテリーが膨らんできて
スマホの内部に収まりきらなくなると
画面や背面のパネルを持ち上げてくるんです
こうしてバッテリーが持ち上がっている状態を
「ハマグリ現象」と言います
軽度であれば新しいバッテリーに交換で
塞がってくれることが多いのがこの現象
光が気づかないうちに漏れていたら
一度バッテリーの脹らみをチェック!
本体が歪んでいる
落下や圧迫で画面が割れた!
なんて経験はありませんか?
逆にものすごい勢いで落としたけど
割れてはいなかった!ということもありませんか?
このように衝撃を受けた端末は、
本体に歪みが生じている場合があります
本体の歪んでいる端末は、基本的に
直すことが難しいのです
基板自体も歪んでいる場合がある為、
無理矢理矯正してしまうと
その基板にもダメージがいってしまう可能性が!
本体が歪んだ端末で修理をした後や
本体が歪んで画面が持ち上がっている場合…
基本的に気を付けて使うしかありません
粘着などでその浮きの高さを防ぐように調整は可能ですが
完全に塞ぐことはかなり難しいです
バッテリーの膨張が見受けられない場合は一度、
平らな机の上においてカタカタ揺れないか
チェックをしてみてくださいね(>_<)
単に粘着が弱まっている
画面や背面を固定している粘着は、
実は熱で緩くなってしまうのです
そのため、修理の時にも温めながら
慎重に取り外していきます
普通にスマホを使っていて、触れないくらいに
熱くなっていることはありませんか?
充電しながらだったり劣化だったり…
本体が熱いまま長時間使用していると、
固定している粘着が緩んできて
隙間が出来やすくなります
そして熱いまま使用を続けると
バッテリー膨張のきっかけにもなり得ます…
粘着が緩み、開いてしまった隙間に
埃などが入り込んでしまうと
粘着力が弱まって閉じることが難しくなりますよね(>_<)
この場合は一度お掃除をして
新しく粘着を貼る必要があります
自分で知らずにやってしまうと液晶に引っかかって
画面が使えなくなることもあるので
ぜひお困りの際はお持ち込みくださいね(^O^)
定期的にスマホの状態はチェックを!
画面の横から光漏れ…というのは
普通に使っているとちょっと気づきにくいものです
特にケースをしている人は
していない人に比べて発見が遅れます
本体は熱くなっていないか?
充電の減りは早くないか?
本体は歪んでいないか?
…など、ぜひ定期的にチェックしてくださいね
チェックをしてみて不安になる状態だったり
よく分からないといった場合は
ぜひお気軽にお持込みくださいませ(*'ω'*)
スマホスピタル 高槻店 店舗情報
- 住所
- 〒569-0802 大阪府高槻市北園町14-17 宏徳ビル3F
- 営業時間
- 10:00~19:00
- takatsuki@smahospital.jp
<<前の記事
【Android】スマホのタッチ操作が出来ない!対処法は?-
次の記事>>
データを抜きだしたいAndroidの修理はどこですればいいの?
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。