お役立ち情報
マメ知識
スマホが壊れた!修理と買い替えどっちがいいの?
[2021.04.11] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: その他修理 ,
カテゴリー:マメ知識
スマホが凍症してしまった時は買い替えるか本体交換か修理しえ使用するかになってくるかと
思いますが【本体交換や買い替え】なのか【修理】か悩まれるかと思います。
その端末の状態やケータイ会社おの契約の内容によって
どちらを選んだ方が良いかなどをご紹介いたします!
修理の方が良い場合
バックアップを取っていない状態で故障したときは断然【修理】がおススメです!
といいますのもバックアップを取っていない状態でバックアップを取ることが出来ない状態にまで
故障してしまった場合はお修理しないとデータが消えてしまうからです・・・
過去に故障させてしまった経験がある方は覚えがあるのではないでしょうか(;_:)
画面が割れて液晶にまで影響が出てしまい線が出たり黒いシミ(液晶漏れ)が起こったり
してタッチが出来ない・操作できない・画面の表示が分からない時や
画面が真っ暗になってしまって操作が出来ない
充電口が故障したことにより充電できなくなり電源が入らない
バッテリーの劣化が進み電源が入らない
水没してしまった・・・などなど。
このような状態になってからではバックアップが取れませんので事前に取っていなければかなり困ります。
修理は機種にもよるのですが故障した箇所のみの交換
もしくは本体基板を同機種の端末に移植するといった事を行います!
データは本体基板に保存されていますのでどちらの場合であっても
修理によって起動できるようになればデータやアプリなどがそのままの状態で残っています!
大切な写真や連絡先・やりこんでいるゲームなどが返ってきますよ♪
後はその端末を使い続けたい場合などもお修理を選ばれます。
機種やお修理内容によってお値段にかなりの差があるのですが
買い替えより安く済む・すぐできるといった場合などですね(*^▽^*)
買い替え・本体交換の方が良い場合
バックアップが完璧に取れている状態で
・キャリア保証などに入っていてお安く本体交換できる
・修理料金の方が買い替えよりも高額になってしまう
(修理内容や機種によっては低価格の端末よりも高額になる場合があるので
そのような場合でバックアップが取れている場合は買い替えの方がおすすめです)
バックアップをしっかり取っていてもゲームなどのアプリが引継ぎが出来るように
設定していないと消えてしまいますのでその辺りも気を付けてくださいね!(*^▽^*)
このような差がありますので修理・買い替えなどご自身に必要な方法を選んでくださいね!
修理費用や所要時間に関しましてはお電話でお問い合わせください!
スマホスピタル心斎橋本店 店舗情報
- 住所
- 〒542-0081 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビル201
- 営業時間
- 11時30分〜20時(定休日:なし)
- shinsaibashi@smahospital.jp
<<前の記事
Androidの修理ならお任せください!-
次の記事>>
スマホがフリーズしたら強制再起動!