通知音や着信音はなるのに画面が真っ暗の場合は画面修理で基本改善が出来ます!
2019.04.07 珍しい修理 珍しい故障について ガラス+液晶交換修理
皆さんスマホは毎日使用するかと思いますが、落としてしまったりしたことはありますか?
スマートフォンは精密機器になりますので落としてしまった時のダメージがどんどん蓄積されていき、ふとした時に画面がつかなくなってしまうこともあります(; ・`д・´)
本体内部のダメージは目には見えないのでスマホを使おうとしたら画面が真っ暗!!!となって当店に修理に来られる方も多いです。
落としてしまったときに液晶が破損して表示が出来なくなっていることが多いので画面の修理を行えば基本的には改善することができます。
スマホが故障したら、まず思いつくのがキャリアやメーカーなどでの修理をすることかと思いますが今回のように突然画面が真っ暗になってしまっていると事前にバックアップ尾取る事が出来ないので修理と同時に本体のデータも無くなってしまいます( ;∀;)
本体のデータを残したままの修理をご希望の場合はご来店ください!!
アンドロイドホスピタルでは故障しているパーツのみを交換させていただきますので画面の表示ができていない場合は画面パーツを交換する事になります。
パーツ交換のメリットは修理後本体のデータがそのままになりパーツの在庫がある場合は即日で修理できるという点になります。
画面は真っ暗だが着信音、バイブレーションの機能などが鳴っている場合はすぐに修理に来てくださいね。
アンドロイドホスピタルではXperiaシリーズ、NEXUSシリーズなどのパーツの在庫は置いている事が多いです!!
機種によっては画面パーツなども取り寄せしないといけない場合がありますので修理にご来店される前に一度当店にご連絡ください。
Android端末はガラスが割れてしまうだけでタッチ操作が出来なくなる機種も多いのでタッチ操作が出来ない、液晶の表示がおかしいなどの画面の不具合がありましたら是非皆様のご来店お待ちしております。
アンドロイド機種の故障・修理お気軽にご相談ください
アンドロイド機種の故障・破損などでお困りではありませんか?
携帯キャリアショップなどで修理をするとデータがなくなってしまう・修理がすぐにできないなど、アンドロイドの修理についてお困りの場合はアンドロイドホスピタルまでご相談ください。
状態や在庫状況にもよりますが、データそのままで、最短当日での修理を行っておりますので最寄り店舗にて皆様のご来店お待ちしております。
また、郵送修理対応についても承っておりますのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。
スマホスピタル 千葉 店舗情報
- 住所
- 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目4-13 大昌ビル1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時(定休日:火・水)
- chiba@smahospital.jp
<<前の記事
Xperiaで動作チェックを簡単にする方法-
次の記事>>
Androidスマホ。セキュリティ対策ちゃんとできていますか?
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。