博多駅(博多口)から、はかた駅前通り方面へ徒歩5分、キャナルシティ博多から徒歩3分、Androidスマホ修理・iPhone修理を承っておりますスマホスピタル博多駅前店です。スマホと生活するなかで、画面割れや電源がつかないなど、スマホの不具合を経験したことありませんか?スマホを落としてしまい画面がバキバキに割れ、表示不良になってしまったり、バッテリーが劣化してしまって電源が入らなくなったり、スマホにも様々なトラブルがあります。そんなスマホを当店では、データそのまま、即日修理をすることができます。スマホスピタル博多駅前店で行っている修理は使えなくなったパーツを、新しいパーツと交換する修理になり、データが入っている基盤にふれることなく作業をしているため、データはそのまま修理をすることができます。画面割れによる画面交換やガラス交換、劣化したバッテリー交換などの交換修理だけでなく、水没復旧やiPhoneのリンゴループなど様々なトラブルにも対応しております。お使いのAndroidスマホ、iPhoneの不具合でお困りの方はスマホスピタル博多駅前店にお問い合わせください!iPhoneはAppleから発売されていますが、Androidスマホは様々なメーカーから発売されています。Xperiaはソニー、AQUOSはシャープ、Galaxyはサムスン電子などiPhoneと比べると様々な企業からスマホが発売されています。スマホが普及しだしてから今日まで携帯端末市場に新規参入したスマホが登場するのは何度もありましたが、最近また新たにBALMUDA(バルミューダ)が参入すると発表がありました。トースター製品で知られるバルミューダは、他のトースターとは違い美味しく焼け、デザイン性の高さも高く評価され、家電市場で成長したベンチャー企業です。家電の種類を豊富に扱っているわけではなく、コンセプトを絞った製品のみを販売しているバルミューダですが、なぜスマホを作ることになったのでしょうか。バルミューダ側のコメントでは、【家電事業で培った経験と実績を基に、差別化しづらいスマホ市場においても、バルミューダならではの新たな体験や驚きを提案していきたい】ということです。そして、バルミューダの目指すスマホは個性ナンバーワンということで、家電でも差別化し開発してきた実績があるイメージもあるので、どんなスマホなのか興味深いものです。現時点ではスマホのスペックやデザインなど詳細はわかっていませんが、わかっていることは、大手キャリアではソフトバンクが専売となり販売し、SIMフリー市場向けにも販売されるということです。バルミューダは製造を外部へ委託するファブレスモデルを採用していますが、スマホでもこれを採用します。気になる製造を担当するのが京セラです。京セラといえばTORQUEですね。以前もここでTORQUEの新機種のご紹介をしました。TORQUEのようなデザインになるのか?って思ってしまいますが、ここはまだ不明なところなので発表を待ちたいと思います。ちなみに、京セラの製造拠点は国内のみなので日本製のスマホになるかと思います。そして、発売日が2021年の11月の予定ということで、忘れた頃に詳細がどんどん判明していくのかもしれませんね。最近はスマート家電が浸透していて、バルミューダだからこそスマート家電に特化したスマホになるのかな?と勝手にイメージしちゃいそうですが、スマート家電は目指さないと明確に表明しているようです。バルミューダは、スマホはどれもこれも同じに見え、そこにチャンスがあり、自分たちがチャレンジできる中で、もっとも大きな市場だ。と言っているので、バルミューダだからこそ、他にはないスマホが登場するのか気になるところです。また、シェアNo.1はどこかに任せて、個性ナンバーワンを目指す。とバルミューダの寺尾氏。今年の11月に登場するこのスマホ、どんな個性を揃えたスマホになっているのか楽しみですね。今年こそは新しい機種を購入しようとお考えの方、バルミューダのスマホが自分に合ったスマホだったら検討してみては如何でしょうか!Androidスマホは年間に多くの機種が登場することもあり、まだ今の機種を使おうとお考えの方もいるかもしれません。そんな中、画面割れしてしまったり、バッテリーが劣化してしまったらショックですよね。大切なデータが消えてしまうんじゃないか、修理したら初期化されて戻ってくるんじゃないかとショックなうえに不安なことも…そんな時はデータそのままで修理をすることができるスマホスピタル博多駅前店にお任せください。スマホの破損や不具合を放置していると二次破損にも繋がり、そうなると最悪本体ごと使えなくなってしまうことも考えられます。そうなる前に、スマホのトラブルでお困りの方はお気軽にスマホスピタル博多駅前店にご相談ください。○お車でご来店の際は、提携駐車場をご利用ください。サービス券を発行いたしますので、駐車券はお忘れなくご持参ください。・セイワパーク博多駅前福岡市博多区博多駅前3-27-14・紙与パーキング駅三福岡市博多区博多駅前3-26-1