毎日使うスマホですが、室内、屋外など場所問わず使用すると思いますが使用中に落としたりという細かい衝撃が続くとスマホ本体にダメージが蓄積されてしまいます。その結果画面がつかなくなってしまうという症状をよく聞きます。こうなってしまうと各キャリアの保証サービスを使って修理に出すことになりますがこの時にデータのバックアップを取っていないと修理と同時にデータもきれいサッパリなくなってしまいます(´・ω・`) 急に画面が付かなくなるなんて想定しているわけもなく、仕事から帰ってきていつも通りお風呂に・・・その後YouTube見ながらゴロゴロして・・・あれ??画面ついてないやん。でも充電器挿したら反応するしLINEの通知音はなる・・・ん?!故障?!とりあえず会社用スマホがあるから連絡はこれでとることにして・・・このような感じで今回修理依頼を受けましたXperiaZ3compactですが、液晶部分にうっすら線は入っている、でも画面表示などは一切ないというような状態でした。メインスマホだしこれが使えないとなると不便という事で早速修理させて頂きました。修理前の写真を撮り忘れてしまったのですがこのように今まで通りに使える様になりました(*^-^*) 今回画面交換にて改善出来ましたが、急に画面がつかなくなってしまう要因はいろいろ考えられますがまず先ほどもご案内しましたように落下などの衝撃によってダメージをうけてしまい液晶部分の映し出す力がなくなってしまって画面が映らなくなってしまう状態や、あとはシステムの不具合などで画面が映らないということもあります。 このように画面部分が映らなくなってしまったりという事で慌てることもあるかと思いますがまず試していただきたい内容としては再起動です。再起動を行う事によって本体が一旦リセットできますので、もしかしたら画面がつくようになるかもしれません。あとは落下などの衝撃で本体基板部分と画面部分のつなぎ目、コネクタ部分がずれてしまっていたりということがあればもちろん画面を正常に映し出すことはできません(´・ω・`) こんな場合でもお客様自身で自己修理をしようとするのは危険です⚠使っていくうえで必要な各パーツのケーブルを断線させてしまったりという状態で再起不能にしてしまうこともあります。ですので不安な気持ちは分かりますが自己修理をしようとする危険行為はせずに修理に出しましょうね!パーツ交換不要な作業だと自己修理よりも安く済むかも・・・? 当店ではこのように画面が映らなくなってしまっていたり、各パーツに不具合が起こっているなどがあっても基本的にデータはそのままで修理致しますのでその辺の不安点はなくなるかなぁ?と思います(*^-^*) 今使っているスマホも修理出来るの?というような疑問等ありましたらいつでもご相談くださいね♪★アンドロイドホスピタルでした★