「Androidを修理してほしいんですけどできますか?」 こんにちは、スマホスピタル名古屋駅前店です。スマホの修理屋さん自体は名古屋市の中に数多く存在します。最近なんかはイオンのような大型ショッピングセンター内にも店舗がありますよね!そんなスマホ修理屋さんですが、多くはiPhoneのみの修理が多いです。というのもiPhoneはAndroidに比べて機種の種類が少ないです。その為パーツの種類も少なく、保管も安易に行えます。それに比べてAndroidはかなりの種類が存在します。XperiaやGalaxy、最近はGoogleから発売しているpixelなどがあります。さらに細かく見ていくとXperiaにもXZやXZ1など…かなり種類がありますよね。この数多にあるパーツを保管するのは難しいです。修理に関してもiPhoneの方が比較的簡単です。上記の都合上、Androidの修理は断っている店舗も多いのではないでしょうか? スマホスピタルでAndroidの修理をしたい!自身の使っている端末のパーツはあるの…? Androidの修理もできるとここまでお伝えしましたが、パーツが無いことには始まりません。バッテリーや画面は取り扱いのある端末もおおいですが、充電口や電源ボタン、カメラなどは無いこともおおいです。スマホスピタルで取り扱いがない可能性も考えられます。 スマホスピタルでパーツの取り扱いが無いと言われたら終わり…? ではもし取り扱いが無いと言われたらあきらめるしかないかと思われるかもしれません。スマホスピタルで取り扱いが無くても、他の業者で取り扱いがあれば可能です!海外からの取り寄せる事もできるので、かなり幅が広がります。比較的新しい機種でパーツが無い場合でも、外部からの取り寄せが可能なことも! 海外で取り扱いがない機種の最終手段 取り寄せできる幅が広がったとはいえ絶対あるわけではありません。Androidは本当に種類が多いです。Xperiaなどの定番機種もあれば、マイナーな機種もあります。そんな時の最終手段として同じ端末を用意してパーツや基板を移植する方法があります!今使っている端末から基板を移植するので、データや設定はそのままです。(電圧的な負担は少なからずかかりますので、絶対大丈夫とは言えません。)端末によっては画面を破壊しないと分解できない機種もあるので全部できますとは言えません。しかし最悪の場合このように修理することもできます!精密機器ってすごいですね…。 AndroidやiPhoneなど、スマートフォンのお困りごとはスマホスピタルへ! 今回はパーツが無かった場合の当店での修理方法をお伝えしました。他の修理屋さんでは断られてしまった端末もお任せください!お電話でも可能な限りはお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。