Xperiaの修理はにお任せください! 「ふとした拍子に落として画面が割れてしまった」「長年使用していて充電持ちの悪さが気になる」など、何かしらの不具合にお困りの方も多いのではないでしょうか? イオン相模原店では、修理店の少ないAndroidスマホの修理対応が可能です。今回の記事では、その中でも特にご依頼の多い Xperiaシリーズ の不具合に関してご紹介させていただきます。少しでも参考になればと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。 バッテリー劣化 充電を行うことで繰り返し使用可能なスマホのバッテリーですが、実は消耗品だってご存知ですか?バッテリーの平均寿命は1年半~2年程度と言われています。購入から1年半以上が経過した端末をご使用中の方で、充電持ちの悪さにお悩みであればバッテリー交換を行うのがおすすめです。当店では、バッテリーの在庫さえあれば最短1時間半~即日でバッテリー交換が可能となっております。充電持ちの悪さ以外にも、起動しない・受電残量があるにも関わらず電源が落ちる・充電が溜まらない などの不具合もバッテリー交換で改善する可能性がございます。お困りの方は、一度当店までご相談くださいませ。 画面破損 自然故障とはまた別ですが、落下などの衝撃によって画面が破損してしまった場合も修理対応が可能です。他のスマートフォンと比較しても、Xperiaシリーズは画面が繊細なようです。ひび割れの影響でタッチが効かなくなってしまうこともございますので、画面割れは放置せず早めに修理を行なうようにしましょう。画面パーツの在庫があれば、最短1時間半~画面交換対応が可能です。 水没 Xperiaシリーズは耐水性能の備わった機種が大多数ですが、それでも状況によっては水没してしまうことがございます。内部基板に腐蝕やサビ付きがある場合は除去作業を行ったり、各種パーツ交換が必要な場合もございます。水没後、電源が入らないからといって充電器に接続するとショートしてしまう可能性がございますので、水没の際はなるべく早めに修理店へ持ち込むようにしましょう。もちろん、当店でも水没復旧修理が可能です。 ここまでいくつかの不具合に関してご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?ご紹介させていただいた症状以外の不具合も対応可能ですので、お困りのかたはお気軽にご相談くださいませ。