ガラスコーティングって何?今回のブログはガラスコーティングの紹介になります。そもそも、ガラスコーティングとは?ガラスコーティングとは、スマートフォンの画面に直接ガラスの液剤を添付する施工になります。コーテングする事により、スマートフォンの画面のガラスが硬化します。コーテングする事により、ガラスそのものの硬度が最大9Hまで上昇します。これは一般的な強化ガラスと同程度の硬度になります。コーテングのメリットは見た目に変化が有りません。また、触り心地にも変化が有りませんが傷や汚れがつきにくくなります。 【ガラスコーティングの注意点】ガラスコーティングは見た目が変わらないメリットなどがありますが、注意点もあります。保護フィルムのように身代わりになって割れてくれるものではないの耐えきれない衝撃が加わると画面も一緒に割れてしまいます。アルコールや洗剤などの液剤に弱い為、スマートフォンをアルコールで除菌したい人には不向きです。 【スマホスピタル京都駅前店で取り扱いの有るコーテング】・通常のガラスコーティング一般的なガラスコーティングです。ガラスコーティングをするのは初めてと言った方や、コーティング後に保護フィルムを上から貼る方にオススメです。利用金もお手頃です。 ・ブルーライトカットコーティングこちらは通常のガラスコーティング効果に加えてブルーライトカット効果が付いたものになります。お仕事などゲームをする方などで長時間スマートフォンの画面を見る方にオススメです。通常ブルーライトカットの保護フィルムの場合ですと色味や見え方が変わる場合もありますがコーテングの場合は色味が変わることもありません。 ・抗菌コーティングこちらは通常のガラスコーティング効果に加えて抗菌効果が追加されたものになります。スマートフォン全体に施工するので菌やウイルス対策になります。スマートフォンを綺麗に清潔に使いたい方にオススメです。 【スマホスピタル京都駅前店でコーテングしたスマートフォン】 ガラスコーティングは15分~1時間でお返しする事が出来ます。また、現在スマホスピタル京都駅前店では、ガラスコーティングされた人にはプラス2,200円で画面保証「アフタースクリーンケア」加入する事が出来ます。詳しくはご来店いただければと思います。 スマホスピタル京都駅前店は修理以外にもコーティングや保証サービスも有りますので、スマートフォンでお困りの場合はご来店下さい。