Androidスマホが充電出来ない?原因や対処方法、修理先をご紹介!
2021.06.27 お役立ち情報 マメ知識 ドックコネクター交換修理(充電部分)
スマホを長い間使うのに重要な「充電」。
充電ができなくなってしまってはそもそも起動ができません。
いつも通り充電器に挿したのに充電ができない、なんてことはありませんか?
実はスマホで充電が出来ない原因は一つだけじゃないんです…!
今回はスマホのトラブルの中でも厄介な充電トラブルについて原因や対処法、修理先をご紹介します。
簡単にできる対処方法もご紹介しますので、Androidスマホが充電できずに困っている方は、是非とも参考にしてみてくださいね。
Androidスマホが充電が出来ない原因
Androidスマホが充電できない原因は大きく分けて2通り挙げられます。
1つはスマホ本体などの故障。
もう1つは充電ケーブルなどの充電する環境によるものです。
では、スマホが充電できない原因について詳しくご紹介していきます。
スマホ本体により充電できない原因
スマホ本体が高温になっている
スマホは本体が高温になると、充電機能を制限する機能があります。
通常通り使用している際は問題ないかと思いますが、5℃~35℃以外の温度になっている場合は、一部の機能が制限されることがあります。
ですが、この機能はスマホのバッテリー劣化を防ぐ機能になりますので、悪い機能ではありません。
・容量が大きいゲームをしている
・長時間動画を視聴している
・充電しながら使用している
場合は、スマホ本体が高温になりやすいです。
一度、お使いのスマホが発熱していないか確認してみましょう。
充電口が壊れている
充電器差し込む「充電口」が壊れていると充電は出来ません。
広がってしまって接触不良を起こしている場合や、水濡れ後に充電して焼けてしまった場合など…
故障の原因は様々です。
極稀に充電口のパーツと基板をつなぐ「コネクター」が外れているだけの場合もあります。
もしコネクター抜けだった場合は比較的改善の余地があるのですが、「はんだ」でついている機種は修理が難しいです。
その機種がコネクターなのかはんだなのか、外見だけでは分かりません。
修理が出来るかどうかは一度お問い合わせください!
充電できなくなる前に何かやってしまった心当たりは無いか一度思い出してください。
バッテリーが劣化している
充電の反応はあるのに充電ができない
こんな場合はバッテリーの劣化が一番に考えられます。
2年以上使用していると急に電源が落ちたりすることもあります。
その後に充電が出来なくなった場合はバッテリーの劣化を疑ってください。
バッテリーの劣化が原因で充電が出来ないのであればバッテリーを交換することで改善します。
スマホを充電する環境により充電できない原因
充電ケーブルが純正じゃない
最近では充電ケーブルの種類がかなり多いです。
安いものから急速充電など。
ですが、スマホに適していない充電ケーブルを使用すると、充電できないこともあります。
純正のケーブルとは異なる電力や電圧では反応しない・しなくなることも起きます。
充電ケーブルを変えてから充電できないのであれば、充電ケーブルが原因かもしれません。
充電ケーブルが断線している
横になって充電しながら使用しているとケーブルは断線しやすくなります。
ケーブルがボコボコとした形にはなっていませんか?
外見では普通に見えても、内部では断線していることも少なくありません。
長年使用していたり、同じ角度で充電している場合は要注意です。
タコ足配線をしている
こちらは充電反応はあるけども、充電残量が増えない症状になります。
タコ足配線をし過ぎていると、電力供給が弱くなってしまいます。
弱い電力で充電を行うので、充電する速度が異常に遅くなってしまうのです。
これにより、充電の反応はあるけども、充電が増えない。
充電できない症状になってしまうのです。
また、パソコンから充電をされている方にも多くみられる症状なので、壁からのコンセントで充電してみて様子を見ましょう。
Androidスマホが充電できなくなった際の対処方法
Androidスマホが充電できなくなってしまった際は今からご紹介する対処方法をお試しください。
修理に出す前に対処方法を行えば改善するかもしれません。
充電ケーブルが挿さっているか確認
充電ケーブルがしっかりと奥まで挿さっているか確認しましょう。
奥まで刺さっていない場合は、充電口内部に何か詰まっている場合があります。
その際は、ほこりだった場合は爪楊枝などで綺麗に掃除しましょう。
その後、充電ケーブルが奥まで挿さるか確認しましょう。
充電口の掃除に自信がない方は修理専門店に依頼することをおすすめします。
また、充電ケーブルを奥まで挿そうとして、ぐりぐり押し込むのはやめましょう。
充電口のパーツが破損する可能性があります。
スマホを冷ます
スマホが異常に発熱している場合は、充電などの機能を制限することがあるとご紹介しました。
もし、スマホを触ってみて高温だった場合は、スマホの使用を控えましょう。
できれば、電源を切り数時間放置しておくのが良いでしょう。
スマホが室温くらいになったら、充電を試してみましょう。
純正の充電ケーブルを使用する
百均で売っているケーブルではなく、携帯ショップなどで取り扱っているケーブルを使用しましょう。
純正の物には「純正」と表記もあるので、購入時に迷うこともないです。
不安な方はスマホを購入した携帯ショップで購入することをおすすめします。
携帯ショップでしたら、店員さんに確認することもできるので安心です。
別の充電ケーブルで充電する
今使用している充電ケーブルでは充電できないのであれば、別の充電ケーブルで充電してみましょう。
そうすれば、どちらが原因かはっきりします。
もし、充電ケーブルを変えて充電できるのであれば、充電ケーブルの問題です。
逆に、充電ケーブルを変えても充電できない場合は、スマホ本体の問題です。
別の充電ケーブルで充電する場合もありますので、普段使用しているケーブルではないもので充電してみましょう。
また、別のコンセントでも充電を試してみましょう。
スマホを再起動する
システムのバグやインストールしているアプリが原因によって一時的に充電できない状態になっている可能性もあります。
スマホを再起動することで充電できるようになるかもしれません。
スマホの再起動の方法は機種によって様々ですが、おおよそ電源ボタンを長押しで電源オプションを表示させてから、再起動をタップすることで再起動できると思います。
パソコンと同じで、長い間再起動させていない状態が続けば、不具合が起きる場合もありますので、是非とも再起動をお試しください。
スマホを修理に出す
上記の対処方法でも改善しない場合は、スマホ本体が故障している可能性が高いです。
その場合は、自分で対処することが困難になります。
バッテリー修理や充電口修理など、専門的な修理が必要になるので、修理に出すのも検討しましょう。
充電できないスマホはどこで修理する?
スマホの充電ができないトラブルは大きく分けて2通り修理先があります。
携帯ショップでの修理か修理専門店での修理です。
それぞれ、状況に応じてメリット・デメリットがあるので、状況に応じて修理を依頼しましょう。
こんな方におすすめの修理先をご紹介します。
こんな方は携帯ショップでの修理をおすすめ
まずご紹介するのは携帯ショップでの修理です。
携帯ショップでの修理をおすすめの方は以下のような方です。
・保証に加入している
・データのバックアップを作成している/データが必要ない
・購入してから1年経過していない
これらの条件の方は携帯ショップで修理を出してもいいかもしれません。
保証に加入している
携帯ショップ独自の保証に加入されている方は、修理費用を抑えることができます。
安心保証サービスなどが該当します。
最悪の場合、本体交換になったとしても、かなり安く修理を受けることができます。
携帯ショップ独自の保証に加入されている方は、携帯ショップに相談してみてもいいかもしれません。
保証に加入されているかどうかは、各携帯キャリアのマイページで確認できます。
データのバックアップを作成している/データが必要ない
携帯ショップで修理を行うと、基本的にはデータは消去されて修理に出します。
ですが、データのバックアップを作成していたり、データが消えても問題ない方は、携帯ショップでの修理を検討しても良いでしょう。
というのも、後ほどご紹介する修理専門店で修理を行っても、完全に改善しない可能性もあります。
であれば、機種変更や本体交換をして、長く使用する方法もありかと思います。
購入してから1年経過していない
購入してから1年経過していない場合だと、無償で修理を受けることができるかもしれません。
携帯ショップ独自の保証とは別にメーカー保証が付いていることが多く、通常通り使用していて、スマホに異常が起きた場合は本体交換などが受けることができることもあります。
ただ、破損や傷などがある場合は受けることができないので、注意が必要です。
もし、メーカー保証を受ける場合は、メーカーに直接問い合わせるか、携帯ショップに相談しましょう。
こんな方は修理専門店での修理をおすすめ
次にご紹介するのは修理専門店での修理です。
も修理専門店です。
簡単に説明すると、メーカー以外での修理ということになります。
以下のような方は修理専門店での修理をおすすめします。
・保証に加入していない
・データが必要
・早く修理してほしい
これらの方は修理専門店での修理をおすすめします。
保証に加入していない
携帯ショップ独自の保証に加入していない場合は、修理費用が高額になることが多いです。
ですが、修理専門店での修理だと修理費用を抑えることができます。
もし、保証に加入していなくて、修理費用を抑えたい場合は、修理専門店での修理をご検討ください。
データが必要
先ほどもご紹介しましたが、携帯ショップで修理を行うと、データが初期化された状態でお手元に届きます。
なので、データのバックアップを作成していない状態で修理に出すと、データはなくなってしまいます。
ですが、修理専門店での修理は基本的にはデータはそのままにして修理を行ってくれることが多いです。
バックアップを作成していない・作成できない状態のスマホでも安心して修理に出すことができます。
早く修理してほしい
携帯ショップで修理をする場合、基本的にはお店で修理を行うわけではなく、メーカーに依頼する流れになります。
皆様→携帯ショップ→メーカー
のように携帯ショップが取り次ぎを行うだけのことが多いので、修理にかかる時間が長くなることがあります。
数週間かかることもあるので、早く修理をしてほしい方は修理専門店での修理をご検討ください。
修理専門店での修理は最短で当日修理が完了することも多いので、不便なく修理に依頼することができます。
携帯ショップと修理専門店をご紹介しましたが、状況に応じて修理を依頼しましょう。
まとめ
今回はスマホが充電できない症状についてご紹介しました。
充電ができなくなる原因は様々で、それに対応した対処方法が必要になります。
もし、スマホの修理をご検討でしたら、までご相談ください。
は全国約80店舗で修理実績100万台以上の実績を収めておりますので、安心して修理にお出しいただけると思います。
当店でしたら、機種や在庫状況によりますが、データそのままで当日修理が可能です。
また、ご相談のみでしたら無償で行いますので、スマホが充電できない場合もお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店お待ちしております。
スマホスピタル イオンタウン茨木太田店 店舗情報
- 住所
- 〒567-0014
大阪府茨木市城の前町2-1 イオンタウン茨木太田2F
- 営業時間
- 10:00~21:00(無休)
- ibarakiota@smahospital.jp
<<前の記事
Windows11でAndroidアプリが使える!?-
次の記事>>
画面や背面パネルが浮いてきたらバッテリー膨張の可能性があります!
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。