Samsung最新機種のGalaxyS10が発売されましたね!!サイズ違いで3種類発売されました!!「S10e,S10,S10+」ベゼルレスで液晶画面が大きい!!最初見たときはでか!!と思いました(笑)さて、Galaxy最新機種ですが、android端末ではもう当たり前ですが、両面がガラスの素材でできています。画面がそうですが、背面もガラスでできているため、落としたりした際にバックパネルがバキバキに割れたなんてことも少なくないです・・・特にGalaxyはS6以降からエッジが効いてるタイプの機種が主流になってきていて保護フィルムを貼っても浮いてきた!!なんてこともよく聞きます。そこでスマホスピタルでは、ガラスコーティングをオススメしております。ガラスコーティングって!?まず最初にガラスコーティングって?と思う方もいると思います。ガラスコーティングとは、ガラス面に特殊な液体を塗り込むことにより、表面に層をつくり、強化する技法になります。元々は、車の外装などにコーティングをして傷などに対して強くするものでしたがスマホ普及により、スマートフォンように改良され今では各ショップでもコーティングを行っているところも増えました!!android端末は、発売の周期が速いため、保護フィルムやケースなど入れ替わりが早いです。しかも種類も少ないので、結局貼らないまま使用している人も多いのでは??ガラスコーティングのいいところガラスコーティングのいいところって何ですかと聞かれることもありますが保護フィルムとは大きく違いますので、ご紹介!!・塗り込むタイプなので、貼ってる感がない・抗菌作用もあり、汚れにくい(指紋などもサッと拭き取れる)・長持ちで約2年近く強度が持続します。※2~3回塗り重ねるのがおすすめ・強度が最高高度の9H!!・全体に塗り込めるので、エッジ部分や四隅なども強化可能!!このようにガラスコーティングは貼るわけではなく、塗り込むタイプなので、全体を強化できる分、守る範囲も広くなります。保護フィルムによってはケースと干渉して浮いてしまう!!何て事もありますよね??見栄えも悪くなるし保護フィルムが嫌いな方も意外と多いです。傷にも強いので、フィルム特有の劣化や傷による気泡なども気にしなくて済みます。