Androidスマートフォンの水没・水の中に落としてしまった・飲み物をこぼしてしまった・防水ケースの中に気付いたら水が入っていた などなど原因は様々ですが水没してしまい起動しなくなってしまったり、誤動作が起きるようになってしまった端末からデータを取り出したい!という方の為の作業が水没復旧作業です。厚木ガーデンシティ店でのAndroidスマートフォン水没復旧作業の目的は「データを取り出せる状態に一時的に戻す」ことを目的としています。というのも、1度水が入ってしまったAndroidスマートフォンは基板やその他機能が確実に弱っております。スマートフォンは精密機器であり水が1番の弱点になります。正直、水が入っていても起動しているだけましにな状態です。 もし水没してしまい電源が付かなくなってしまったらまず電源が落とせる場合はすぐに落としてください。充電するのも避けて下さい。バッテリーがショートしてしまう可能性もございます。ドライヤーなどの熱風で乾かすのもNGです。濡らした直後はタオルなどで拭いて水気を無くすことをオススメしております。スマートフォンを振ってしまうと内部に水が入っている場合は全体に浸透してしまうのでお気を付けください。タッパーに乾燥材を一緒に入れておくのも復旧の手助けになりますよ!水没してしまっていたけど画面は何とか生きている、タッチが効かないだけ。そんな時は自然乾燥と画面の交換で改善できるかもしれません!水没復旧作業完全に電源が付かない。こんな症状は1度基板を取りだし洗浄をします。洗浄をした後は時間をかけて乾燥させ再度組み上げて起動するか試します。水没復旧作業が必要になると1日はお預かりさせていただきます。この水没復旧作業だけで改善出来た場合はそのままお返し出来ますが、場合によっては新しい画面やバッテリーを付けると起動する事があります。 水没したスマートフォンは本当に色々試してみないと復旧するか分かりません どうしてもデータは取り出したい!!そんな方は1度厚木ガーデンシティ店へお越しください。来店予約を受け付けしておりますが当日予約が無い場合でも大丈夫です!急に水没させてしまい電源が点かなくなってしまった際もお持ち込みください。なかなかショップへのご来店が難しい場合は郵送修理サービスもございますのでこちらをご活用ください!